>  半過去

次の例文を観察してください。

Quand j'habitais à Paris, j'ai visité le musée du Louvre.(私はパリに住んでいた時、ルーブル美術館を訪れた)

C'était formidable. (素晴らしかった)

j'habitais, c'étaitは初めて見る動詞の活用形ですね。
それぞれhabiter, êtreの半過去と呼ばれる形です。
半過去は過去における継続的な行為や状態を述べるときに使います。

半過去の活用形をつくるには、現在形の活用の1人称複数(nous)の形から-onsを取り除いたものを語幹とし、次のような語尾をつけます。(êtreだけは例外で、語幹がêt-となります)

半過去の語尾    

Je -ais Nous -ions
Tu -ais Vous -iez
Il -ait Ils -aient

例えば、chanter(歌う)の半過去は次のようになります。

chanterの半過去    

Je chantais Nous chantions
Tu chantais Vous chantiez
Il chantait Ils chantaient

 

次のレッスンへ

フランス語教室MENUへ      

2001 Sachiko Komatsu-Delmaire